自動バックアップでラクラク[BackWPupの設定方法と使い方]

WordPressバックアップのバックアップをとっておいた方がいいのだろうけど、なんだかめんどくさそう。
自動でバックアップされると便利だなと思ったことはありませんか?

自動バックアップにはプラグインを使うのが便利です。

今回はBackWPupというプラグインをテーマや画像などのファイルだけでなく、データベースもバックアップしてくれます。

目次

WordPressのバックアップ

WordPressでバックアップをとっておきたいものは主に4つです。

これだけをしっかりバックアップしておくことにより、なにかハプニングが起こったとしてもほとんど元通りにできるはずです。

プラグインをインストール

プラグインから「新規追加」をクリック

「今すぐインストール」をクリック

インストールができたら「有効化」します。

BackWPupのジョブを追加

ジョブというのは「バックアップを取っておく」という仕事を登録しておくということです。
ここで「新規ジョブを追加」しておかないと自動バックアップはとれません。

一般設定

必要事項を記入して「変更を保存をクリック」します。

スケジュール設定

次にいつバックアップするかを設定します。
「スケジュール」というタブを選択。

バックアップを取る間隔を選ぶことができます。
あまり頻繁に行うのもサーバーに負担がかかるし、
あまり間が空いても不安ですね。

毎月・毎週・毎日・毎時の中から好みのものを選びます。
バックアップをとる日付や時間などを設定して保存します。

データベースのバックアップ

OBバックアップのタブをクリックします。
バックアップとテーブルのところは初期設定のまますべてにチェックをいれます。
バックアップファイルの「GZip」にチェックを入れます。
「変更を保存」をクリック

ファイルの設定

ファイルのタブをクリック。
こちらはデフォルトのままでOK

テーマのバックアップに関しては使用していないテーマを除外したほうがいいです。
「変更を保存」をクリック

設定完了。確認しておきます。

前回までの作業で設定は完了です。

ちゃんと設定できているか確認してみましょう。
BackWPupのジョブをクリックします。

次回の実行を見れば次のバックアップがいつ行われるかわかります。

また、今すぐ実行をクリックすると今すぐバックアップすることができます。

データの確認・ダウンロード

BackWPupのバックアップをクリック

ダウンロードをクリックでパソコンにダウンロードできます。

まとめ

WordPressを更新する際にはこのようにバックアップをすることができます。
また、定期的にバックアップをとっておくことでもしも何かあった時に安心ですね。
こまめにバックアップをとっておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。このブログを運営しているさくらと申します。

私は50代の主婦で子供が4人います。
そのうち二人が大学生。
大学ってけっこうお金がかかるんですよね
教育費などお金のかかることが悩みです。

そんな悩みを軽くしたくて、画像加工でクラウドソーシング経由でのお仕事や、ブログメルマガアフィリエイトに取り組んでいます。
このブログではその中でもブログメルマガアフィリエイトについて書いていきたいと思っています。

自分と同じように子供の教育費に悩んでいる方、このままでは将来的に不安がある方。
そんな人に読んでいただいて、それで少しでも力になれたらうれしいです。

⇒ 詳しいプロフィール

コメント

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次
閉じる